人の心に灯をともす 5534 人生は幕引き直前まで面白い
【人生は幕引き直前まで面白い】5534
日本画家、堀文子氏の心に響く言葉より…
■一生はたった一回しかないのです。
■《人間いつかは死ぬ》
こんなことをしたら、人はどう思うだろう、笑われるのではないか。
そう思ったこともありましたが、年を重ねるとともに、「そうだ、私のことを笑った人も、いつかは死んでしまっていなくなるのだ」と気づいて、少し気持ちがラクになりました。
■プロとアマチュアの違いは何でしょう?
私はプロが震えるようなアマチュアが理想です。
■「群れない、慣れない、頼らない」・・・私が、偏屈な職人だからそのように申し上げるのです。
出世したければ「群れる、慣れる、頼る」と、反対の生き方をすればよいと思います。
■気になったことがあったら、背中にしょっている籠(かご)に入れておきなさい。
いつか何かの時、その籠の中から、とんとんと叩く音がして、「私を出してくれ」と合図がきますよ。
『ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い』三笠書房
https://amzn.to/3yUMXKs
堀文子氏は1918年に生まれ、101歳で永眠した。
49歳の頃、東京から大磯に転居する。
3年にわたる海外の旅から帰国して思ったのが、「ものを創る者は都市に住んではいけない、自然の中で暮らさねば」ということだったから。
「ものを創る人間は、ひとりでいることを自分に課さなくてはなりません。
明日もわからぬ不安な状態で、いつも崖っぷちで生きているのです。
他人に合わせるためには、失うもの、すり減らすものも多いわけで、その点よっぽど気をつけなくてはいけません」
63歳のときに、軽井沢にアトリエを構え、厳しい冬の世界を描いた。
「私が暮らしたかったのは夏の軽井沢ではなく、冬の軽井沢。
森の奥深くに家を構え、山中独居の暮らしを30年続けました。
人の去った高原の冬の極限の寒さを知りたかったのです。」
その後、イタリアのトスカーナにもアトリエを構え、「行きたいと思ったら、今、行かないと」と、アマゾン川、マヤ遺跡、インカ遺跡へも旅をした。
81歳のとき、まぼろしの高山植物ブルーポピーを求めて、ヒマラヤにいのちがけの旅をした。
堀文子氏は…
今、年をとって、実感しております。
生き生きしてきたなぁって。
「人生は幕引き直前まで面白い」という言葉を胸に刻みたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://amzn.to/4a1szot
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
http://hitonokokoro.com/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/
■X(旧ツイッター)はこちらから
https://twitter.com/hiroo117
日本画家、堀文子氏の心に響く言葉より…
■一生はたった一回しかないのです。
■《人間いつかは死ぬ》
こんなことをしたら、人はどう思うだろう、笑われるのではないか。
そう思ったこともありましたが、年を重ねるとともに、「そうだ、私のことを笑った人も、いつかは死んでしまっていなくなるのだ」と気づいて、少し気持ちがラクになりました。
■プロとアマチュアの違いは何でしょう?
私はプロが震えるようなアマチュアが理想です。
■「群れない、慣れない、頼らない」・・・私が、偏屈な職人だからそのように申し上げるのです。
出世したければ「群れる、慣れる、頼る」と、反対の生き方をすればよいと思います。
■気になったことがあったら、背中にしょっている籠(かご)に入れておきなさい。
いつか何かの時、その籠の中から、とんとんと叩く音がして、「私を出してくれ」と合図がきますよ。
『ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い』三笠書房
https://amzn.to/3yUMXKs
堀文子氏は1918年に生まれ、101歳で永眠した。
49歳の頃、東京から大磯に転居する。
3年にわたる海外の旅から帰国して思ったのが、「ものを創る者は都市に住んではいけない、自然の中で暮らさねば」ということだったから。
「ものを創る人間は、ひとりでいることを自分に課さなくてはなりません。
明日もわからぬ不安な状態で、いつも崖っぷちで生きているのです。
他人に合わせるためには、失うもの、すり減らすものも多いわけで、その点よっぽど気をつけなくてはいけません」
63歳のときに、軽井沢にアトリエを構え、厳しい冬の世界を描いた。
「私が暮らしたかったのは夏の軽井沢ではなく、冬の軽井沢。
森の奥深くに家を構え、山中独居の暮らしを30年続けました。
人の去った高原の冬の極限の寒さを知りたかったのです。」
その後、イタリアのトスカーナにもアトリエを構え、「行きたいと思ったら、今、行かないと」と、アマゾン川、マヤ遺跡、インカ遺跡へも旅をした。
81歳のとき、まぼろしの高山植物ブルーポピーを求めて、ヒマラヤにいのちがけの旅をした。
堀文子氏は…
今、年をとって、実感しております。
生き生きしてきたなぁって。
「人生は幕引き直前まで面白い」という言葉を胸に刻みたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://amzn.to/4a1szot
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
http://hitonokokoro.com/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/
■X(旧ツイッター)はこちらから
https://twitter.com/hiroo117