人の心に灯をともす 5699 幸運の神様が嫌いな人

【幸運の神様が嫌いな人】5699



笠巻勝利(かつとし)氏の心に響く言葉より…


《幸運の神様が嫌いな人》


幸運の神様は、人の好き嫌いがハッキリしている。

次の条件が当てはまる人には近づきたくないようである。


1.ツキのない人と、付き合いをしている人。

2.物事を否定的に考えている人。

3.表情が暗く、ため息をつく人。

4.他人の言うことを聞かない人。

5.組織のルールを守らない人。

6.ウソをついて約束を守らない人。

7.傍楽(はたらく)ではなく、俺楽の人。

8.人に利益よりも損害を与える人。

9.うまい話にすぐ乗る人。

10.運の悪いことが多い人。

などである。



松下幸之助さんは、社長のときに、「自分は運が悪いと思っている人は採用しない方がよい。そういう人が増えると、会社自体も運に見放されてしまう」と言って、採用面接のとき、「あなたは、自分が運の強い人間だと思いますか?」と質問をした。

「はい、私は運が強いです」と答えたら、具体的に人物を確かめてから採用したのである。

だから「松下電器(現・パナソニック)は発展することができました」と述べていた。


社員に福の神が多くなれば、会社は伸びていく。

逆に貧乏神が多くなれば会社はサビれて倒産することになってしまう。



また、松下幸之助さんは、幸せについても興味深い言葉を残している。


「自分の幸せが見えないということは不幸である。

ところが、世の中には案外そういう人が多い。

人のことばかりよく見え、自分は不幸だ、不幸だと思い込み、そう言い暮らしている。

そういう人に限って、端から見ると結構な身分であることが多い。

そういう人は、愚かにも、自分で自分を無理に不幸にしてしまっている。

せっかく幸せを享受できる立場にありながら、それを評価する目がないために、あたら、それをムダにしているのである。」


『眼からウロコを落とす本』PHP文庫
https://q.bmd.jp/91/119/1243/__no__





リチャード・ワイズマン博士は「運のいい人の法則/角川文庫」の中でこう語っている。


『運のいい人は外交的な人で、人をひきつける魅力がある。

それは、人をひきつけるしぐさや表情があるからだ。

笑う回数が人より2倍多く、相手と目を合わせるアイコンタクトの回数ははるかに多かった。

そして、身ぶりが「開いている(オープン)」であるという。

「開いている」身ぶりとは、相手に自分の体を向け、腕や足を組んだりせず、手のひらを広げて相手に見せることも多い。

運のいい人が、「開いている」身ぶりをする回数は、運の悪い人より3倍も多かった。

逆の、「閉じている」身ぶりとは、「腕や足を組む」「相手から距離を置こうとする」「相手を見ようとしない」「表情が暗い」等々だ。』


まさに、人を遠ざけるしぐさや行動が「幸運の神様が嫌いな人の10の特徴」とまったく同じだ。

幸運の神様から好かれる人でありたい。





●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/1244/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/1245/__no__

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/1246/__no__

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/1247/__no__

■X(旧ツイッター)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/1248/__no__