人の心に灯をともす 6036 読書をすると頭が良くなる

【読書をすると頭が良くなる】6036



精神科医、樺沢紫苑氏の心に響く言葉より…



私は元来、頭が良いとはいえない人間でした。

少なくとも高校、大学くらいまでは。

高校の同級生たちは、今私がこうして40冊以上も本を出していることや、 YouTube での情報発信、講演活動をしていることを知ると、みんな驚きます。


ただ、大学卒業時と今を比べると、圧倒的に頭が良くなっている自負があります。

思考力、分析力、集中力、文章力、発想力、問題解決能力など、比べものにならないほど進化しています。


その理由は、月に30冊の読書と、毎日文章を書くことを、30年以上継続してきたからです。

文章を書き続けるためにはインプットが必要ですから、「文章を書く」ことと「読書」は表裏一体となっています。

読書と文章を書くことの訓練を続けてきたことによって、他の人にはできないような発想で新しい切り口の本を書くことができるようになりました。


2007年に常勤の勤務医をやめて作家として独立してから、さまざまな能力が 飛躍的にアップしています。

それも自由な時間が増えたおかげで、「読書によるインプット量」と「文章を書くアウトプット量」が飛躍的に増加したからに他なりません。

「頭が良くなる」といっても、それは「知識」が増えただけでしょう? と多くの人は誤解します。


しかし、読書は私たちを「物知り」にしてくれるだけではありません。

読書によって「地頭が良くなる」「知能が高くなる」「脳が活性化し、脳のパフォーマンスが高まる」ということは、多くの脳科学研究が示しています。


「頭の良さ」は生まれつき決まっている。

あるいは、脳の神経は、せいぜい20歳くらいまでしか成長しない、20歳をすぎたら脳細胞は死ぬだけ、と思っている人は多いかもしれません。

しかしこれは、現在では間違いであることが証明されています。


昔、私が医学部の学生だったときは授業でそう習いましたが、脳科学研究の進歩で、脳細胞の一部は20歳をすぎても分裂、成長し、さらにそれは一生続くということがわかりました。

特に、神経細胞が枝を伸ばして、他の神経細胞とネットワークを構築するという「脳のネットワーク構築」は、一生にわたって行われます。

脳のトレ-ニングによってネットワーク構築を活性化することもできますし、一方で脳を使わなければ、鈍化し言憶力も低下し、認知症へと一直線です。


人間の能力は生まれたときに決まっている、というのは大間違い。

あなたが30歳でも、40歳でも、50歳でも、今から伸ばすことができます。

人間の能力は、脳を鍛えることによって、一生伸ばし続けることができるのです。


『読書脳』サンマーク出版
https://q.bmd.jp/91/119/7013/__no__





文化庁の「国語に関する世論調査」(令和5年度/2023年) によると、書籍(雑誌・漫画を除く。電子書籍含む)を1か月に1冊も読まないと回答した人の割合は 62.6% にのぼる。

「1、2冊読む」人は27.6%、「3、4冊」6.0%、「5、6冊」「7冊以上」はそれぞれ1.5%、1.8%。

さらに、「読書量は以前に比べて減っている」と回答した人は 約69.1%。

また、「本を読まない」と回答した人に「本以外(ニュース記事、ネット記事、SNSなどの文字・活字)」を読む頻度を聞いたところ、「ほぼ毎日」が75.3%と高い割合となっている。


つまり、スマホや動画、SNSの台頭により、そこに時間を奪われている、ということが大きな理由だと言われる。

また、子どもの頃に読書習慣がつかなかったことが、大人になって「本を読まない」ということにつながっている、という指摘もある。

そしてこの、6割以上の人が月に一冊も読まないという現状においては、たとえば、もし、月に5,6冊読むことができれば、上位2%以内に入れるということになる。


多くの人が読まないからこそ、読む人は抜きんでることができる。

しかも、学生時代にたいした取り柄がなかったとしても、卒業してからコツコツと読書を続ければ、頭が良くなるということだ。


スポーツで結果を出すのは大変だ。

スポーツ選手の上位2%以内に入ろうとすると、とてつもない努力と才能が要求される。

それは、芸術の世界でも同じだ。


しかし、読書は違う。

本を読むことに、年齢も、学歴も、才能も関係ない。

まさに、鍵山秀三郎氏のいう「誰にでもできる簡単なことを、誰にもできないほど続ける」ことが、多くの人に伍(ご)して、凡人が抜きんでる唯一の方法。


「読書をすると頭が良くなる」という言葉を胸に刻みたい。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/7014/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/7015/__no__

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/7016/__no__

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/7017/__no__

■X(旧Twitter)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/7018/__no__