人の心に灯をともす 5827 開運するための方法

【開運するための方法】5827



松永修岳(しゅうがく)氏の心に響く言葉より…



どうすれば「開運」できるのでしょうか?

そのためには、気づきと発見を得ることです。

この二つは、「開運」の絶対要素です。

気づきと発見が起こったとき、「開運」している、すなわち「幸運」への扉が開いていることになります。


「あ、そういうことか!」とわかった瞬間が、まさに「開運」の瞬間な のです。

このように「開運」とは、「気づきと発見によって起こる情報を持ったエネルギー」であるということができます。


では、どうすれば気づきと発見を得られるのでしょうか?

そのために必要なのは感動です。

人は感動したとき、気づきが起こります。

そもそも「開運」という言葉は、至るところで使われていますが、一方で「開運とは一 体どういうものなのか」「どういう状態が“開運している状態”なのか」については、実はあまり理解されていません。


そのため、自分が「開運」していることに気づいていない人も少なくありません。

この「開運」に対する無理解が、人々が運そのものに対してひどく鈍感になっている原因です。

せっかく運の扉が開いても、本人がそれに気づかなければ、ほんの少しくらいは運をもたらしてくれても、そのあと再び運の扉が閉じてしまいます。


だから、「いい運は長続きしない」と誰もが思い込んでしまっています。

何でもいいのです。

とにかく何かを発見したり、気づきが起こったときには、 「これが開運なんだ。ここから運命の扉が開くんだ」 と、理解してください。

これを何度も繰り返すことで“開運したときの感覚”がとらえられるようになっていき ます。

いい運がどんどん身の回りに起こり始めるのを実感できます。


運という名の花は、一度大輪の花を咲かすことができたら、あなた自身の努力次第で美 しいままにその花を維持することができます。

そのために必要なのが、気づきや発見を連続して繰り返すことです。


運の花を維持するために、自分の周りにたくさんの感動を起こしてください。

空を赤く染める夕日や山間から昇る朝日を目撃したとき、山頂から見下ろした雄大な自然の姿に胸打たれたとき、パワースポットへ行って清浄な氣を胸いっぱいに吸い込んだとき、絵画を見てその迫力に圧倒的されたとき、オーケストラが放つ音の波にうっとり身を委ねたとき・・・。

言葉をなくして何かに魅入るとき、そこに感動があります。


言葉にできないほどの感動に出会ったとき、「開運」が起こるのです。

“開運の実感” がとらえられるようになったとき、いい運が次々と開花します。

まずは感動できる場面を、たくさん探してください。

いつか偶然に感動に出会うのを期待して待つのではなく、自分から求めにいくことです。


《感動で心をふるわせたとき、あなたは「開運」しています》


『運に好かれる人、見放される人』ダイヤモンド社
https://q.bmd.jp/91/119/3331/__no__






「一葉(いちよう)落ちて天下の秋を知る」

という淮南子(えなんじ/中国前漢の哲学書)に出てくる言葉がある。

一枚の葉が落ちるのを見て、秋の訪れを察するということだが、ほんの小さな予兆から、後の大きな変化を察知することをいう。


リーダーかリーダーでないかの違いは、気づく量の違いにある。

リーダーたりえない人は、大きな変化の予兆を見逃してしまうからだ。


「気づき力」を高めるには、感性を磨かなければならない。

それが、「気づきのアンテナをつくる」こと。


そのためには、小さなことをないがしろにしないこと。

その多くは、「掃除によって磨かれる」と鍵山秀三郎氏はいう。


小さなゴミが落ちていることに気づけるか。

額や机、クツやスリッパが曲がっていることに気づけるか。

トイレが汚れていることに気づけるか。

床が汚れていることに気づけるか。

雑草がはえていることに気づけるか。

木や花が枯れていることに気づけるか。


それが、「微差に気づける人」。

そして、年月が経ると、やがて「微差が大差」となる。


また、このことは、「小さなことに大きく感謝する」(鍵山秀三郎)という言葉とも通じている。

小さなことに大きく感謝できる人は、「気づき」や「驚き」、「感動」という感性が育つ。


開運するため・・・

「気づき力」と「感動力」を高めたい。





●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/3332/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/3333/__no__

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/3334/__no__

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/3335/__no__

■X(旧ツイッター)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/3336/__no__