人の心に灯をともす 5655 自分で自分をホメる
【自分で自分をホメる】5655
内藤誼人(よしひと)氏の心に響く言葉より…
ミシガン州立大学のJ・ブロフィ博士は、自分で自分をホメることのできる習慣を持った子どもほど、頑張り屋さんで、努力家の大人に成長していくと指摘している。
他人の手を借りず、自分で自分をホメられるようになれば、いつでも、どんなときでも、自分をホメることができ、そのたびにやる気を出すことが可能になる。
わざわざ他人に携帯で電話をかけ、「頑張っている俺をホメてくれ」などと頼まなくてすむのだ。
仕事をしているときには、一時間おきくらいに自分に話しかけるとよい。
「よおし、今日もいいペースだ。このペースで頑張れよ!」といったセリフを、自分自身に向かってかけてあげるのである。
そうすれば集中力を切らさずに仕事をすることができるだろう。
自分の中にもう一人、ウラの自分がいて、そのウラの自分が、オモテの自分に話しかけるようなイメージを持つとよい。
そういうイメージがうまくできないなら、自分の大好きな人や、大好きな芸能人のことをイメージしてもいいだろう。
大好きな歌手や女優さんが、あなたに向かって、「ファイト!頑張って!」と励ましているような場面をイメージすれば(妄想とも言うが)、どんなに調子が悪いときでも、す ぐに絶好調になれるのではないだろうか。
『継続は、誰も裏切らない』PHP
https://q.bmd.jp/91/119/505/__no__
パナソニック創業者、松下幸之助氏は、昭和四十八年七月、会長を退任し、相談役に就任した。
そのとき「今の感慨は?」と問われこう答えた。
「第一、体がよくもったということですな。
そういうことで、現業に立って五十五年、無事に務められたということは、これは非常に私個人にとって結構なありがたいことであったと、こういうように思います。
まあ“自分ながらよくやったな”ということで、自分の頭をこうなでてやりたいような感じですな」
自分で自分をほめることができる人は、自分の機嫌を取ることができる人。
機嫌がいいことは、人生を生きる上で、一、二を争うくらい大切なことだ。
なぜなら、ゲーテの言葉にあるように「人間の最大の罪は、不機嫌である」からだ。
そして、不機嫌は伝染する。
機嫌のいい人と一緒にいれば、気分は明るくなって、笑いや、元気が出てくるが、不機嫌な人と一緒になったら、気分は暗くなり、憂うつになってやる気も起こらなくなる。
不機嫌はまわりを不幸せにしてしまう。
逆に言うなら、まわりがどんなに不機嫌であっても、自分だけは機嫌よく過ごす必要がある。
そのために必要なのが「自分で自分をホメる」こと。
ときには、「よくやった」「頑張ってるな」と…
自分の頭をなでることも必要だ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/506/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/507/__no__
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/508/__no__
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/509/__no__
■X(旧ツイッター)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/510/__no__
内藤誼人(よしひと)氏の心に響く言葉より…
ミシガン州立大学のJ・ブロフィ博士は、自分で自分をホメることのできる習慣を持った子どもほど、頑張り屋さんで、努力家の大人に成長していくと指摘している。
他人の手を借りず、自分で自分をホメられるようになれば、いつでも、どんなときでも、自分をホメることができ、そのたびにやる気を出すことが可能になる。
わざわざ他人に携帯で電話をかけ、「頑張っている俺をホメてくれ」などと頼まなくてすむのだ。
仕事をしているときには、一時間おきくらいに自分に話しかけるとよい。
「よおし、今日もいいペースだ。このペースで頑張れよ!」といったセリフを、自分自身に向かってかけてあげるのである。
そうすれば集中力を切らさずに仕事をすることができるだろう。
自分の中にもう一人、ウラの自分がいて、そのウラの自分が、オモテの自分に話しかけるようなイメージを持つとよい。
そういうイメージがうまくできないなら、自分の大好きな人や、大好きな芸能人のことをイメージしてもいいだろう。
大好きな歌手や女優さんが、あなたに向かって、「ファイト!頑張って!」と励ましているような場面をイメージすれば(妄想とも言うが)、どんなに調子が悪いときでも、す ぐに絶好調になれるのではないだろうか。
『継続は、誰も裏切らない』PHP
https://q.bmd.jp/91/119/505/__no__
パナソニック創業者、松下幸之助氏は、昭和四十八年七月、会長を退任し、相談役に就任した。
そのとき「今の感慨は?」と問われこう答えた。
「第一、体がよくもったということですな。
そういうことで、現業に立って五十五年、無事に務められたということは、これは非常に私個人にとって結構なありがたいことであったと、こういうように思います。
まあ“自分ながらよくやったな”ということで、自分の頭をこうなでてやりたいような感じですな」
自分で自分をほめることができる人は、自分の機嫌を取ることができる人。
機嫌がいいことは、人生を生きる上で、一、二を争うくらい大切なことだ。
なぜなら、ゲーテの言葉にあるように「人間の最大の罪は、不機嫌である」からだ。
そして、不機嫌は伝染する。
機嫌のいい人と一緒にいれば、気分は明るくなって、笑いや、元気が出てくるが、不機嫌な人と一緒になったら、気分は暗くなり、憂うつになってやる気も起こらなくなる。
不機嫌はまわりを不幸せにしてしまう。
逆に言うなら、まわりがどんなに不機嫌であっても、自分だけは機嫌よく過ごす必要がある。
そのために必要なのが「自分で自分をホメる」こと。
ときには、「よくやった」「頑張ってるな」と…
自分の頭をなでることも必要だ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/506/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/507/__no__
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/508/__no__
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/509/__no__
■X(旧ツイッター)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/510/__no__