人の心に灯をともす 5866 楽しくやっているうちに必ず実力はつく
【楽しくやっているうちに必ず実力はつく】5866
斎藤一人さんの心に響く言葉より…
世の中って、運と実力の両方がいるんです。
世の中って、「運」がないと、上がってはいけません。
だけど「実力」がないと、上がっても、落っこちちゃうんです。
トランポリンと同じで、ポーン!と飛び上がっても、空中にそのままでずっといられませんよね。
だから、「運」と「実力」の両方がいるんです。
さて、ここからが話のポイントです。
「どうしたら成功できますか?」っていうことを人に話すときに、「成功するには、運と実力の両方がいるんですよ」ってホントのことを言うと、人ってメゲちゃうんです。
自分に自信のない人は、「私は運もないし、実力もない・・・」と思っているんだよね。
「だから私には成功なんて、縁がない」って思ってる。
だけど、オレがお弟子さんたちと出逢ったときに、「みんなは運がいいんだよ。だって、オレと出逢ったんだから。オレが全部、手伝ってやるから。だから、実力なんて、いらないんだよ」って言ってきたんだよね。
「あなたは運がいいんだから、楽しくやってな」って言っているうちに、仕事でもなんでも、実力は後からついてくるんです。
人って楽しければ、努力するんだよね。
マージャンと同じで、楽しけりゃ、徹夜でもやっているよね(笑)。
だから、相手がまず喜んで、楽しくなるようなことを言ってあげればいい。
「オレと出逢ったから、君は運がいいんだ」相手がワクワクする言葉を、まずは言ってあげることが大事なんだよ。
みんなも人を育てようと思ったら、「実力がいるから、努力しろ」って言っちゃダメなんだよ。
これが人をつぶしちゃうんだよ。
「オレに逢えたんだから、君はすっごく運がいいね!」
「私に逢えたんだから、あなたはもう大丈夫だよ!」
そこから始めて、一緒に楽しくやっているうちに、必ず相手に「実力」がついてくる。
このことを、どうか覚えていてくださいね。
『おもしろすぎる成功法則』サンマーク出版
https://q.bmd.jp/91/119/4075/__no__
たとえば、スポーツとか、何かを習うとき、最初から、「あれはだめ、これはしちゃいけない」と厳しく教えられたら、多くの人は脱落してしまう。
最初は、楽しみながら、ゆるく、始めること。
続けるうちに、それが楽しくなり、もっと本格的に習いたくなる。
自分ができる人は、人にもそれを求める。
この程度の厳しさについてこれないようならやめてしまえ、と。
また、笑いながら楽しそうに練習したりしていると、厳しさが足りないと叱責される。
真剣味が足りない、と。
なにかを成し遂げるには、まずスタートラインに立つこと。
そして、それをコツコツと続けること。
箸にも棒にも掛からない人でも、5年、10年と続けると必ず実力がついてくる。
すると、運もどんどんよくなる。
「楽しくやっているうちに必ず実力はつく」という言葉を胸に刻みたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/4076/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/4077/__no__
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/4078/__no__
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/4079/__no__
■X(旧Twitter)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/4080/__no__
斎藤一人さんの心に響く言葉より…
世の中って、運と実力の両方がいるんです。
世の中って、「運」がないと、上がってはいけません。
だけど「実力」がないと、上がっても、落っこちちゃうんです。
トランポリンと同じで、ポーン!と飛び上がっても、空中にそのままでずっといられませんよね。
だから、「運」と「実力」の両方がいるんです。
さて、ここからが話のポイントです。
「どうしたら成功できますか?」っていうことを人に話すときに、「成功するには、運と実力の両方がいるんですよ」ってホントのことを言うと、人ってメゲちゃうんです。
自分に自信のない人は、「私は運もないし、実力もない・・・」と思っているんだよね。
「だから私には成功なんて、縁がない」って思ってる。
だけど、オレがお弟子さんたちと出逢ったときに、「みんなは運がいいんだよ。だって、オレと出逢ったんだから。オレが全部、手伝ってやるから。だから、実力なんて、いらないんだよ」って言ってきたんだよね。
「あなたは運がいいんだから、楽しくやってな」って言っているうちに、仕事でもなんでも、実力は後からついてくるんです。
人って楽しければ、努力するんだよね。
マージャンと同じで、楽しけりゃ、徹夜でもやっているよね(笑)。
だから、相手がまず喜んで、楽しくなるようなことを言ってあげればいい。
「オレと出逢ったから、君は運がいいんだ」相手がワクワクする言葉を、まずは言ってあげることが大事なんだよ。
みんなも人を育てようと思ったら、「実力がいるから、努力しろ」って言っちゃダメなんだよ。
これが人をつぶしちゃうんだよ。
「オレに逢えたんだから、君はすっごく運がいいね!」
「私に逢えたんだから、あなたはもう大丈夫だよ!」
そこから始めて、一緒に楽しくやっているうちに、必ず相手に「実力」がついてくる。
このことを、どうか覚えていてくださいね。
『おもしろすぎる成功法則』サンマーク出版
https://q.bmd.jp/91/119/4075/__no__
たとえば、スポーツとか、何かを習うとき、最初から、「あれはだめ、これはしちゃいけない」と厳しく教えられたら、多くの人は脱落してしまう。
最初は、楽しみながら、ゆるく、始めること。
続けるうちに、それが楽しくなり、もっと本格的に習いたくなる。
自分ができる人は、人にもそれを求める。
この程度の厳しさについてこれないようならやめてしまえ、と。
また、笑いながら楽しそうに練習したりしていると、厳しさが足りないと叱責される。
真剣味が足りない、と。
なにかを成し遂げるには、まずスタートラインに立つこと。
そして、それをコツコツと続けること。
箸にも棒にも掛からない人でも、5年、10年と続けると必ず実力がついてくる。
すると、運もどんどんよくなる。
「楽しくやっているうちに必ず実力はつく」という言葉を胸に刻みたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★新・日めくりカレンダー「ヒロさんのつぶやき」できました!
https://q.bmd.jp/91/119/4076/__no__
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■メルマガの登録と解除はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/4077/__no__
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
https://q.bmd.jp/91/119/4078/__no__
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
https://q.bmd.jp/91/119/4079/__no__
■X(旧Twitter)はこちらから
https://q.bmd.jp/91/119/4080/__no__